2009-01-01から1年間の記事一覧

本年最後のレッスン

7月にいきなりチェロを手に入れて、10月から始まったレッスン。早2ヶ月。今年は今日でおしまい。 うがぁぁぁぁ、なままロングロングアゴーは終了。五月の歌とメヌエット1番。ちょっと楽しき農夫と雰囲気の似ている5月の歌。明るくて楽しい。モーツァル…

ロングロンゴー バリエーション

弓を弦から弦へ素早く動かす練習のためなのだろう、いちいち下の「ソ」を弾くことになっている。素早く弦を移動させようとすると、素早く弦を動かしてしまって、音がカスカスになる。そうならないように「ソ」をしっかり弾こうとすると、曲が「ソ」ばかりに…

2巻突入

止まらない! 途中で力尽きても、音が変でもかすれても止まらない。 それが今週のテーマ。体力づくり。 弾くうちに雑になってきてやり直したくなるが、やり直さない。とにかく最後まで通す。ただし途中であきらめて投げずに、弾きながら丁寧さを取り戻すよう…

ミュート

これまで職場で音(騒音)を気に掛けず練習してきたが、やはり家でも練習したい。週末に家に持って帰りたい。しかし、集合住宅ではさすがにそのまま弾くわけにはいかない。 ミュートが必要だ。 先生に相談してみる。 「私は、家でも弾いちゃいます。以前はコ…

肩こり

楽しくて仕方ないので、練習する。練習すると、あちこち無駄な力が入るので、肩こりになる。キーンと痛くて、もうそれ以上弾けない。練習終わる…。 もっと弾いていたいのに。体がまだ受け付けない。 このまま放っておくと、明日にはもっと肩こりになって、そ…

ゴーシュ

インドの虎狩りとは、ゴーシュが弾く猛然とした曲であることが判明した。 動物たちに助けられながら、しらずしらず練習を重ね、演奏会で立派に弾き終えるというお話だった。 意味深かったり、悲しい結末だったりすることの多い宮沢賢治の作品ではハッピーエ…

インドの虎狩り

何をどうすればよいのか、皆目分からなかった7月に比べ、全くできないことには変わらないが「どうしたい」という目当てがあるだけ俄然練習が楽しい。 ああ、早く仕事よ終われ。そしたら練習できるから。 毎日出勤するのが楽しみでしかたない。いや、仕事が…

ついに来たその日

待ちに待った木曜日 チェロを担いでドアの前に立つ。まだ前のレッスンが終わっていないようでしばし待つ。 トイレに行きたくなって、扉の前にチェロを置いてトイレへ。 戻ってきたら、もう前のレッスンが終わっていて先生がチェロをレッスン室に運びこんでチ…

勇気を出して

夏に棚に上げたチェロ(もちろん、実際に棚の上にしまったわけではない)の再開の時期を探る。 習う先生は職場からすぐの所に決めてある。面識はないが、何より利便性。 ちなみに練習場所は職場。自宅ではあんな大きな音は出せない。仕事が終わってから思う…

参りました…

一夜明け、気を取り直して、ケースからチェロを出す。 色々なきらきら星をやってみる。相変わらず、右腕と左腕の協調性は望めないが、昨日よりはマシ。やはり写真に出ているようにマイフレットをテープでつけた方が良いのだろうか。しかし、借りものの楽器に…

格闘2

ページをめくると、きらきら星レレレレ、レッ、レッ、ララララ、ラッ、ラッ、シシシシ、シッ、シッ おぞましいほど、音が外れる。どうしてフレットがないのに、正しい位置を押さえることができるのだろう? 自分で弾いているのに(自分が、弾いているから…)…

格闘

で、チューナーを買ってきた。メトロノーム機能も付いている。少々お値段が張ったが、しかたない。さっそくスイッチオン。 一番太いのから ♪ ブイ〜〜〜ン ♪ Cの表示と針がゆらゆら ほう、これがドか隣 ♪ ソ〜〜〜 ♪ ひとつ音が分かれば、何の音か分かるの…

とりあえずやってみよう

で、翌日。 AmazonからDVDが届いた。見てみる。ふむふむ、このように構える。 構えてみる。 うむ、なんとかなるぞ。ふむふむ、このように弓を持つ。 持ってみる。 なにぃぃ、なんでそんなことできる??? どうやっても支えられない。 しばらく悩むが、つっ…

チェロが来た

何年前のことだったろうか、父が言った。「チェロはいい」 なんとなくそれが頭に残っていて、「いつかチェロ弾いてみたいなぁ…」と思っていた。 そのうち、「私はチェロが弾きたいのだ!」と思うようになってきて、数年前から、「チェロが好きだ!チェロを弾…